互助会について
皆様の疑問・質問にお答えします。
会員の皆様から
喜びの声をいただいております。
会員の皆様が、お得にご利用できる
提携店をご紹介致します。
久里浜斎場 思い出供養ご案内
日時:令和5年 8月23日(水) 10:00~
受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市衣舟倉1-1-8 TEL:046-835-1187
供 養 料:会員1枚・個・冊等 1.000円・ 5〃まで2.000円・ 6〃以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
問い合わせ先:046-826-2214(要予約)
※遺影写真(額のままで可)・各種写真やアルバム・弔電や香典袋・故人やペットの遺品等
処分したいができないような思い出や記念の品々の供養を致します。
当日の様子はこちらから! https://www.youtube.com/
久里浜斎場 人形供養のご案内
日時:令和5年 8月1日(火) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市衣舟倉1-1-8 TEL:046-835-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:供養参加は先着 20名程度(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
当日の様子はこちらから! https://www.youtube.com/
夏の風物詩『お供物・新盆提灯供養』と『灯ろう流し』のご案内
流灯会(灯ろう流し)の開催について!
1946(昭和21)年からおよそ80年にわたって続く盆送りの恒例行事「灯籠流し」が7月16日(日)、4年ぶりに三笠公園で開催されます。ろうそくを灯した1千基以上の紙灯籠が沖に向かってゆっくりと流れる風景は、市民から長年親しまれている夏の風物詩です。
戦没者の慰霊や先祖の供養を目的に、戦後まもなくして市民有志が始めた灯籠流し。横須賀中央仏教会との共催でコロナ禍以前は例年3千人以上が訪れていましたが、2020年から昨年までは感染症対策のため供物の受け取りのみに対応していました。
参加者からは再開を望む声が多く寄せられていました。
この機会に「ご先祖の供養に足を運んでみませんか?」
お申込み方法や料金などはこちらから
プラザヨコスカ 合同供養のご案内
今年も参加費無料の『プラザヨコスカ 合同供養』を3会場で行います。
菩提寺が無い方や、無宗教の方々がおおく参加され、ご先祖供養にと手を合わせております。
初めての方も宗教儀礼にご興味がありましたら、ご参加お待ちしております。
当日はご供養される方の戒名や、命日を控えてご来館下さい。(〇〇家 先祖代々の供養も可)
6月17日(土) プラザヨコスカ 中央本社斎場にて
6月21日(水) プラザヨコスカ 久里浜斎場にて
6月27日(火) プラザヨコスカ 衣笠斎場にて
受付開始/午前10:00 開式/11:00から(約1時間)
家族の想い結 北久里浜 人形供養のご案内
日時:令和5年 5月13日(土) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:家族の想い結 北久里浜
住所:横須賀市衣根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:供養参加は先着 10名程度(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
中央本社斎場 感謝祭のご案内
日時:令和5年4月 15日(土) 10:00~15:00(最終受付14:30)
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 TEL:046-823-1084
内容はこちらから
中央本社斎場 人形供養ご案内
日時:令和5年 3月4日(土) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:プラザヨコスカ中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:先着30世帯 20名(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
中央本社斎場 思い出供養ご案内
日 時:令和5年2月26日(日)受付(お別れ・焼香)/10:00~10:45 ご供養/11:00~
場 所:プラザヨコスカ 中央本社斎場 住 所:横須賀市本町1-4
供 養 料:会員1枚・個・冊等 1.000円・ 5〃まで2.000円・ 6〃以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
問い合わせ先:046-826-2214(要予約)
※遺影写真(額のままで可)・各種写真やアルバム・弔電や香典袋・故人やペットの遺品等
処分したいができないような思い出や記念の品々の供養を致します。
前回令和4年8月の思い出供養はこちらから
新年のご挨拶
- 謹賀新年 -
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申しあげます。
本年も社員一同、会員・ご利用者皆様にご満足いただけるサービスを心掛けてまいりますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末年始営業日のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
横須賀冠婚葬祭互助会年末年始営業につきましてお知らせいたします。
【年末営業】2022年12月28日(水)17時まで
【休業期間】2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)
【年始営業】2023年 1月 4日(水) 9時より
新年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
衣笠斎場 人形供養のご案内
日 時:令和 4年12月 9日(金) 要予約
人 形 供養: 人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場 住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
当日の様子はこちらから
久里浜斎場感謝祭のご案内
日時:令和4年12月 3日(土) 10:00~15:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市衣舟倉1-1-8 TEL:046-835-1187
内容はこちらから
よこすか平安閣 野菜ランチご案内
毎回ご好評を頂いております、
『よこすか平安閣 野菜ランチ』のご案内です!
よこすか野菜をサラダ・グリル・スチームなど様々な調理法でご用意いたしました。
20種類以上のお料理が食べ放題になっております。
横須賀冠婚葬祭互助会の会員は特別価格にてご提供! 皆様のご利用をお待ちしております。
開催日:8(火)・9(水)・10(木)・11(金)・12(土)
1名様(税込)¥2.500 → 会員 ¥2.200
よこすか平安閣 野菜ランチご案内
毎回ご好評を頂いております、
『よこすか平安閣 野菜ランチ』のご案内です!
よこすか野菜をサラダ・グリル・スチームなど様々な調理法でご用意いたしました。
20種類以上のお料理が食べ放題になっております。
横須賀冠婚葬祭互助会の会員は特別価格にてご提供! 皆様のご利用をお待ちしております。
開催日:16(日)・17(月)・18(火)・19(水)・20(木)
1名様(税込)¥2.500 → 会員 ¥2.200
久里浜斎場 人形供養のご案内
日時:令和4年 8月23日(火) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市衣舟倉1-1-8 TEL:046-835-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:供養参加は先着 20名程度(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
当日の様子はこちらから! https://www.youtube.com/
中央本社斎場 思い出供養ご案内
日 時:令和4年8月18日(木)受付(お別れ・焼香)/9:30~ ご供養/11:00~
場 所:プラザヨコスカ 中央本社斎場 住 所:横須賀市本町1-4
問い合わせ先:046-826-2214(要予約)
※遺影写真(額のままで可)・各種写真やアルバム・弔電や香典袋・故人やペットの遺品等
思い出の品々で処分するにできないような遺品や記念品など・・・
注 コロナ対策の為、当日のご供養は完全予約制にて人数制限をさせて頂きます。
ご参加希望の皆様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解・ご協力をお願い致します。
当日の様子はこちらから! https://www.youtube.com/
家族の想い結 北久里浜 人形供養のご案内
日時:令和4年 5月11日(水) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:家族の想い結 北久里浜
住所:横須賀市衣根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:供養参加は先着 10名程度(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
久里浜斎場 第一回 思い出(遺品)供養のご案内
日 時:令和4年2月26日(土)要予約
※遺影写真(額のままで可)・各種写真やアルバム・弔電や香典袋・故人やペットの遺品等
☆コロナ対策の為、当日のご供養は完全予約制にて実施させて頂きます。
ご参加希望の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解・ご協力をお願い致します。
記録写真撮影やお焼香は可能ですので、事前に確認のうえご来館下さい!
人 形 供養: お別れ・焼香 /9:30~ ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場 住所:横須賀市舟倉1-1-8
新年のご挨拶
- 謹賀新年 -
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申しあげます。
本年も社員一同、会員・ご利用者皆様にご満足いただけるサービスを心掛けてまいりますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末年始の営業日のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
横須賀冠婚葬祭互助会年末年始営業につきましてお知らせいたします。
【年末営業】 2021年12月29日(水)15時まで
【年末年始休業期間】 2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
【年始営業】 2022年1月4日(火)9時より
新年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
衣笠斎場 人形供養のご案内
日 時:令和 3年12月13日(月) 要予約
人 形 供養: 人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場 住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
久里浜斎場 笑顔の撮影会&相談会のご案内
日時:令和 3年11月21日(金) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8
当日は完全予約制にて『笑顔の無料撮影会』を実施いたします。
コロナ禍の為予約優先となりますので、ご注意下さい。
会員様はもちろんのこと一般の方は斎場の見学、仏事等の相談が可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
10月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 1日(金)・11日(月)・17日(日)・23日(土)・29日(金)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
9月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 2日(木)・7日(火)・13(月)・19日(日)・25日(土)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
お盆休みのお知らせ
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。
当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
お盆休み期間:8月13日(金) ~ 8月16日(火)
8月17日(水)から通常通りの営業となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年 盛夏
久里浜斎場 第22回 人形供養 変更のご案内
日 時:令和3年8月27日(金)要予約 ※受付は終了いたしました。
☆緊急事態宣言中の為、当日のご供養は無参加にて実施させて頂きます。
ご参加予定の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解・ご協力をお願い致します。
記録写真撮影やお焼香は可能ですので、事前に確認のうえご来館下さい!
人 形 供養: お別れ・焼香 /9:30~ ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場 住所:横須賀市舟倉1-1-8
新型コロナウイルス感染者発生に関するお知らせ
葬祭事業部に勤務する従業員1名について、8月8日(日)に新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該者は、8月5日(木)以降は勤務をしておらず、勤務中はマスク着用、アルコール消毒等の感染拡大防止策を実施しておりました。
また、当該者が立ち入ったフロアや施設においては8月9日(月)に消毒作業を終えております。
弊社では、今後もお客様と従業員の安全を最優先に考え、保健所および関係各所と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大防止の取り組みに全力を尽くしてまいります。
お客様には大変なご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
8月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 5日(木)・9日(月)・15日(日)・21日(土)・27日(金)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
7月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 7日(水)・12日(月)・18日(日)・24日(土)・
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
6月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 3日(木)・9日(水)・13日(日)・19日(土)・25日(金)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
家族の想い結 北久里浜 人形供養のご案内
今月の人形供養は定員数に達しましたので申し込みを終了させて頂きます。
次回は久里浜斎場にて8月27日(金)を予定しております。
日時:令和3年 5月28日(金) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:家族の想い結 北久里浜
住所:横須賀市衣根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:供養参加は先着 10名程度(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
5月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 5日(水)・11日(火)・16日(日)・22日(土)・28(金)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
4月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 6日(火)・17日(土)・23日(金)・29日(木)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
3月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたしております。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 3日(水)・9日(火)・13日(土)・19日(金)・25日(木)・31(水)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
2月度 友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたします。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
又、ご相談特典として事前相談ファイルや安心ノートをご用意してお待ちしております。
日程: 2月 2日(火)・ 8日(月)・13日(土)・19日(金)25日(木)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
友引斎場見学会のご案内(完全予約制)
コロナ禍の感染拡大予防の為、例年実施しております『斎場見学&相談会』を
三密回避の為、『完全予約制』での『友引見学会』として開催いたします。
このような時期ですが、お葬式や仏事、終活に関してご不安な事がありましたら、
プラザヨコスカ・家族の想い結 にて些細な事でもご相談ください。
日程: 1月 15日(金)・21日(木)・27日(水)
2月 2日(火)・ 8日(月)・13日(土)・19日(金)25日(木)
時間: 午前10:00 ~ 午後 2:00 の間
(当日の対応が出来ませんので、必ず前日までにご予約をお願い致します。)
問合せ先: 横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の終息を願い、皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年も社員一同、会員・ご利用者皆様にご満足いただけるサービスを心掛けてまいりますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2021年 元旦
衣笠斎場 人形供養のご案内
愛情を注いできた人形やぬいぐるみだから、
真心こめて『ありがとう』を告げましょう!
日時:令和2年12月18日(金) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
供養料:1体 1,000円、5体まで 2,000円、6体以上 3,000円(会員価格)
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1 問い合わせ先:046-826-2214
※尚、当日はオンライン配信も行います。
クリックするとユーチューブ配信チャンネルに移動します!
おせち料理 ご予約承り中
2021年の新春の食卓を彩る特製おせち!
日本料理・西洋料理・中国料理の各料理長が素材選びから調理にいたるまでこだわりぬいた自信作。
ご家族やご親戚、大切な方との楽しい宴にご利用いただければ幸いです。
尚、互助会会員様には特別価格をご用意しております!
数量限定につき、お早めのご注文お待ちしております!
内容詳細は下記にて
『新型コロナウイルス』感染予防に向けた当社の取り組み
今般、新型コロナウイルスに羅漢された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の早期回復と一日も早い感染の終息を心よりお祈り申し上げます。
西村企業グループでは、厚生労働省の指針や当社が実施している対策等に準じ、感染拡大の防止に向けた対応を強化しおります。
そして、お客様と従業員の安全を第一に考え、安心して『ご来館』『ご案内』できる環境の整備に、今まで以上に努めてまいります。
詳細は PDF をご覧下さい。 『新型コロナウイルス』感染予防に向けた取り組みについて
5月度イベント中止のご案内
『新型コロナウイルス』の感染予防、安全面を第一に考慮した結果、5月末までのイベントの開催を中止(延期)することに致しました。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
中止 5月9日(土)久里浜斎場 見学会、
5月21日(木)家族の想い結 北久里浜 人形供養
延期 お困り事講座:全日程延期(日程については未定)
尚、今後のイベントも状況に応じて開催を中止、延期する場合がございます。その際のご確認は互助会にお問い合わせ頂くか、こちらの新着情報にてご案内させていただきます。緊急のご連絡、お急ぎのご相談は随時承っておりますのでお問い合わせください。
お問い合わせ先:株式会社横須賀冠婚葬祭互助会 ☎0120-86-2214
4月度イベント中止のご案内
『新型コロナウイルス』の感染予防、安全面を第一に考慮した結果、3月同様4月末までのイベントの開催を中止(延期)することに致しました。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
中止 4月4日(土)中央本社斎場 ペット供養、4月10日(金)久里浜斎場 人形供養
延期 4月16日(木) お困り事講座:全日程延期(日程については未定)
尚、今後の見学会、人形供養・ペット供養・合同供養も状況に応じて開催を中止、延期する場合がございます。その際のご確認は互助会にお問い合わせ頂くか、こちらの新着情報にてご案内させていただきます。緊急のご連絡、お急ぎのご相談は随時承っておりますのでお問い合わせください。
お問い合わせ先:株式会社横須賀冠婚葬祭互助会 ☎0120-86-2214
3月度イベント中止のご案内
『新型コロナウイルス』の感染予防、安全面を第一に考慮した結果、3月末までのイベントの開催を中止(延期)することに致しました。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
中止 3月 7日(土)中央本社斎場 見学会、3月19日(木)衣笠斎場 人形供養
延期 3月1・13・29日、4月16日 お困り事講座:全日程延期(日程については未定)
尚、今後の見学会、人形供養・ペット供養・合同供養も状況に応じて開催を中止、延期する場合がございます。その際のご確認は互助会にお問い合わせ頂くか、こちらの新着情報にてご案内させていただきます。緊急のご連絡、お急ぎのご相談は随時承っておりますのでお問い合わせください。
お問い合わせ先:株式会社横須賀冠婚葬祭互助会 ☎0120-86-2214
見学会中止のお知らせ
プラザヨコスカ 中央本社斎場
施設見学&相談会 中止のお知らせ
3月7日(土)に予定しておりました『施設見学&相談会』は新型コロナウイルスの感染予防、安全面を第一に考慮した結果、開催を中止することにいたしました。
すでに、ご案内をしたところでございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、個別の館内見学や事前相談は随時承っておりますので、お時間がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 横須賀冠婚葬祭互助会 TEL:0120-86-2214
新型コロナウイルスに伴う衛生強化のお知らせ
弊社では、新型コロナウイルスの感染予防対策として、一部従業員がマスク着用して業務にあたる場合がございます。お客様ならびに従業員の健康と安全確保を考慮したものです。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
又、今後の社会状況や行政等の要望により、予定しているイベントに変更が発生する可能性がございますので、今後新着情報にてご案内させていただきます。
株式会社横須賀冠婚葬祭互助会
元気な今! お困り事講座に参加しよう。
心配ではありませんか?
相続のこと・介護や医療のこと・お家のこと
お葬式のこと・ペットのこと・お墓のこと・・・
そんな悩みのヒントになれば・・・ お困り事講座を開催致します!
ご予約すれば、どなたでも無料で参加可能です!
テーマは3種類
①今は元気!5年、10年後は? ・・・ 講座開催日程 2/1(土)・19(水)、3/13(金)
介護・医療・葬儀・お墓・供養・財産など
今考えられる心配を解決するためのお話です!
②認知症や体が不自由になる前に! ・・・ 2/7(金)・24(月)、3/29(日)
判断能力低下の前に意思表示が大切!
どうしたいのか、誰に頼れるのか、意思表示を示すお話です!
③亡くなった後の事! ・・・ 2/13(木)、3/1(日) 、4/16(木)
葬儀・埋葬・各種事務手続きや支払清算・・遺品整理など!
残された親族にはやる事が山積。軽減するための方法は?
開催場所 ・・・ プラザヨコスカ 中央本社斎場
住 所 ・・・ 横須賀市本町1-4(ベース前)
ご予約は ・・・ ㈱横須賀冠婚葬祭互助会 0120-86-2214
衣笠斎場 施設見学&相談会 のご案内
日時:令和元年11月30日(土) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
当日は見学・相談以外にも『笑顔の無料撮影会』
『150名様限定仕出し料理ご試食』!!
又お越しいただいた方へ
『200個限定で多機能ライト・防災カレンダープレゼント!』
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
合同供養祭の始まった経緯
横須賀市汐入にて関東大震災被災者合同慰霊祭を、被災者のご家族の皆様を中心に三十年以上前から(九十年以上前? 何時から始まったかは、記録が無く判らないが、慰霊塔は大正15年建立)行っており、西村葬儀社においても、長きにわたり、設営や備品提供等お手伝いさせて頂きました。
しかし、長い年月の中、ご参加頂くご遺族の方々も減少し、平成19年9月1日で幕を閉じることとなりました。私共からすれば、お会いしたことのない、諸先輩方の供養ではありましたが、幕を閉じてしまう事に対して、皆寂しさを感じておりました。そのような状況の中、本来、仏教では、怨念(おんねん)平等(びょうどう)という言葉があり、敵・味方、ともどもに平等であるという立場から、戦時中は分け隔てなく供養塔を建てて供養していたというお話を伺いました。
そこで、毎年開催しているお盆フェアに戦没者・被災者・無縁仏・ご縁があり弊社にて葬儀をお手伝いさせて頂いた方も、そうではない方も、萬(よろず)霊(れい)すべての命に対しての合同慰霊祭を開催させて頂きたく、平成20年6月より営むこととなりました。
今年で10年目を迎え、参加者も年々増えてまいりました。今後も毎年、継続してまいります。
合掌
お引越し等によりご住所などが変更になった場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
105歳以上の加入者で転居不明等により、当社から連絡不能となっている場合は、契約金額を完納されていても、やむを得ず契約を失効する可能生がありますのでご注意ください。
転居先不明などにより連絡不能となった場合、弊社からの重要なお知らせは第二連絡先に通知させていただきます。
個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについては、こちらをご確認ください。