互助会について
皆様の疑問・質問にお答えします。
会員の皆様から
喜びの声をいただいております。
会員の皆様が、お得にご利用できる
提携店をご紹介致します。
中央本社斎場 人形供養のご案内
日時:令和元年 12月6日(金) 10:00~
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:プラザヨコスカ中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:先着15世帯 40名(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
衣笠斎場 施設見学&相談会 のご案内
日時:令和元年11月30日(土) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
当日は見学・相談以外にも『笑顔の無料撮影会』
『150名様限定仕出し料理ご試食』!!
又お越しいただいた方へ
『200個限定で多機能ライト・防災カレンダープレゼント!』
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
よこすか平安閣 ビアホールのご案内
日程:
第一弾 7/8~7/13 第二弾 7/29~8/3 第三弾 9/11~9/13
料金: 90分 1名様 ¥3.500円~
内容: のみ放題 食べ放題 デザートビュッフェも充実!
場所: よこすか平安閣6F
住所: 横須賀市本町1-4(ベース前)
電話: 0120-23-1122
家族の想い結 北久里浜 人形供養のご案内
日時:令和元年 7月11日(木) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:家族の想い結 北久里浜
住所:横須賀市衣根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:先着15世帯 40名(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
久里浜斎場 人形供養・ペット供養のご案内
日 時:平成31年5月15日(水) 要予約
人 形 供養: 人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
ペット供養: 受 付 時 間/13:00~ ご供養/13:30~
問い合わせ先:046-853-1187
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場 住所:横須賀市舟倉1-1-8
家族葬のご葬儀相談会(久里浜斎場)
日時:平成31年4月28日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8
当日は見学・相談以外にも『笑顔の無料撮影会』
『100名様限定仕出し料理試食』!!
又お越しいただいた方へ
『250個限定で多機能ライトプレゼント!』
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
衣笠斎場 人形供養のご案内
日 時:平成31年4月16日(火) 要予約
人 形 供養: 人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場 住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
中央本社斎場 人形供養・ペット供養のご案内
日 時:平成31年3月13日(水) 要予約
人 形 供養: 人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
問い合わせ先:046-826-2214
ペット供養: 受 付 時 間/13:00~ ご供養/13:30~
問い合わせ先:046-853-1187
事前にお電話にてご予約(お名前・参加人数・料金等)確認のうえご参加下さい!
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場 住所:横須賀市本町1-4
家族葬のご葬儀相談会
日時:平成31年 2月24日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4
当日は見学・相談以外にも『笑顔の無料撮影会』『150名様限定仕出し料理試食』!!
又お越しいただいた方へ 250個限定で多機能ライトプレゼント!
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
年末年始営業日のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
横須賀冠婚葬祭互助会年末年始営業につきましてお知らせいたします。
【年末営業】 2018年12月28日(金)15時まで
【年末年始休業期間】 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)
【年始営業】 2019年1月4日(金)9時より
新年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
家族の想い結 北久里浜 人形供養のご案内
日時:平成30年12月6日(木) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養(読経)/11:00~
場所:家族の想い結 北久里浜
住所:横須賀市衣根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
人形供養のお問い合わせ・お申込み 平日:9時~17時
㈱横須賀冠婚葬祭互助会:0120-86-2214
内 容:先着15世帯 40名(要予約)
供養料:会員1体1.000円・5体まで2.000円・6体以上3.000円
家族葬のご葬儀相談会
日時:平成30年11月18日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
当日は見学・相談以外にも『笑顔の無料撮影会』『150名様限定仕出し料理試食』!!
又お越しいただいた方へ2019年度防災カレンダーや250個限定で多機能ライトプレゼント!
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
LINE@ 始めました!
株式会社横須賀冠婚葬祭互助会のLINE@をはじめました!
見学会や各種イベント、お得情報などを配信していこうと思います。
よろしければ こちらからお友達登録宜しくお願い致します!!!
久里浜斎場 感謝祭のご案内
日時:平成30年7月21日(土) 10:00 ~ 14:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8 問い合わせ先:0120-082-594
近隣の皆様に日頃の感謝をこめて、豪華賞品を用意してお待ちしております。
会員様も非会員様もどなたでもお越しください。
詳しくはこちらへ
衣笠斎場 合同慰霊祭のご案内
日時:平成30年6月29日(金) 11:00~12:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によるご先祖、新仏様の供養に参加しませんか? お位牌をご持参いただくか、戒名の控えをお持ちいただき、平服にて、お一人でもご家族でもご自由にご参加下さい。
久里浜斎場 合同供養祭のご案内
日時:平成30年6月23日(土) 11:00~12:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によるご先祖、新仏様の供養に参加しませんか? お位牌をご持参いただくか、戒名の控えをお持ちいただき、平服にて、お一人でもご家族でもご自由にご参加下さい。
大阪北部地震 お見舞い
この度の大阪北部を震源とする地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
お盆フェア・合同供養祭のご案内
日時:平成30年6月17日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によるご先祖、新仏様の供養に参加しませんか? お位牌をご持参いただくか、戒名の控えをお持ちいただき、平服にてご参加下さい。
又、新盆セット・迎え火セット・牛馬セットをはじめ、盆提灯・線香・ローソク・数珠など販売品も、当日限りの特価にて多数ご用意しております。
さらに、今回は数量限定(100食予定)にて、仕出料理試食や、笑顔の無料撮影会も実施致します。
ご家族、お友達 お誘い合わせの上ご参加下さい!
合同供養祭の始まった経緯
横須賀市汐入にて関東大震災被災者合同慰霊祭を、被災者のご家族の皆様を中心に三十年以上前から(九十年以上前? 何時から始まったかは、記録が無く判らないが、慰霊塔は大正15年建立)行っており、西村葬儀社においても、長きにわたり、設営や備品提供等お手伝いさせて頂きました。
しかし、長い年月の中、ご参加頂くご遺族の方々も減少し、平成19年9月1日で幕を閉じることとなりました。私共からすれば、お会いしたことのない、諸先輩方の供養ではありましたが、幕を閉じてしまう事に対して、皆寂しさを感じておりました。そのような状況の中、本来、仏教では、怨念(おんねん)平等(びょうどう)という言葉があり、敵・味方、ともどもに平等であるという立場から、戦時中は分け隔てなく供養塔を建てて供養していたというお話を伺いました。
そこで、毎年開催しているお盆フェアに戦没者・被災者・無縁仏・ご縁があり弊社にて葬儀をお手伝いさせて頂いた方も、そうではない方も、萬(よろず)霊(れい)すべての命に対しての合同慰霊祭を開催させて頂きたく、平成20年6月より営むこととなりました。
今年で10年目を迎え、参加者も年々増えてまいりました。今後も毎年、継続してまいります。
合掌
家族葬のご葬儀相談会
日時:平成30年5月19日(土) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8
当日は見学・相談以外にも 『楽しく簡単に健康チェック』『笑顔の無料撮影会』『仕出し料理試食』等々ご用意致しております。
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。お気軽にご来館下さい。
久里浜斎場 人形供養のご案内
日時:平成30年5月9日(木) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8 問い合わせ先:046-826-2214
中央本社斎場 人形供養のご案内
日時:平成30年4月27日(金) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 問い合わせ先:046-826-2214
衣笠斎場 人形供養祭のご案内
日時:平成30年4月10日(火) 10:00~12:00
人形持込受付/10:00~10:45 ご供養/11:00~
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1 問い合わせ先:046-826-2214
家族の想い 結 北久里浜 オープンのご案内
今月、京浜急行 北久里浜駅前に 家族葬ホール
『 家族の想い 結 北久里浜 』がオープン致しました。
一家族様貸切、ご自宅よりも少し広めのお部屋で、あたたかく送ってあげられる、
そのような斎場です。
見学のご希望など、ございましたら、予約制にて受け付けておりますのでご利用下さい。
万が一の際の選択肢としてプラザヨコスカ同様、会員の皆様の『安心』を
これからもどんどん増やしていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
住所:横須賀市根岸町2-22-9 TEL:046-833-1187
新年のご挨拶
- 謹賀新年 -
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申しあげます。
本年も社員一同、会員・ご利用者皆様にご満足いただけるサービスを心掛けてまいりますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
不安を安心にかえる 斎場見学&相談会
日時:平成29年11月12日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1
当日は見学・相談以外にも 『気になる肌年齢・血管年齢を楽しく簡単に健康チェック』『笑顔の無料撮影会』『仕出し料理試食』等々ご用意致しております。
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。
お誘い合わせの上、お気軽にご来館下さい。
プラザヨコスカ 久里浜斎場 感謝祭 のご案内
日時:平成29年8月6日(日) 10:00~14:30
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8
当日は見学・相談以外にも 『無料ミニコンサート』『お花で作る動物展示』『各種体験コーナー』『軽食 無料うどん提供』等々ご用意致しております。
会員様はもちろんのこと一般の方もご参加可能です。お気軽にご来館下さい。
※軽食などは数量限定となりますので無くなりましたら終了となります。又、各種体験コーナー、販売コーナーは有料となりますので、ご承知ください。
不安を安心にかえる 斎場見学&相談会
日時:平成29年7月9日(日) 10:00~14:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8
当日は見学・相談以外にも 『楽しく簡単に健康チェック』『笑顔の無料撮影会』『仕出し料理試食』等々ご用意致しております。
会員様はもちろんのこと一般の方も見学可能です。お気軽にご来館下さい。
老後の暮らし まるわかりセミナー
日時:平成29年6月27日(火) 13:00~16:00
場所:横須賀市産業交流プラザ
住所:横須賀市衣笠栄町3-27 問い合わせ先:ウスイホーム株式会社 サードライフ相談室
TEL:046-838-5112 受付時間:平日9:00~18:00
第1部 失敗しないバリアフリーリフォーム ~老後の住まいとお金について考える~
第2部 一級葬祭ディレクターによる 最近の葬儀事情
第3部 高齢者リフォーム勉強会 個別相談会 (事前申込優先)
プラザヨコスカ 衣笠斎場 合同慰霊祭のご案内
日時:平成29年6月22日(木) 11:00~12:00
受付/9:30~ 合同慰霊祭/11:00~12:00
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によりご先祖様、新仏様を供養いたします。お位牌をご持参いただくか、ご戒名の控えをお持ちください。どなた様の参加も可能です、お誘い合わせのうえ、平服にてご来場ください。
合同慰霊祭の始まった経緯
横須賀市汐入にて関東大震災被災者合同慰霊祭を、被災者のご家族の皆様を中心に三十年以上前から(九十年以上前? 何時から始まったかは、記録が無く判らないが、慰霊塔は大正15年建立)行っており、西村葬儀社においても、長きにわたり、設営や備品提供等お手伝いさせて頂きました。
しかし、長い年月の中、ご参加頂くご遺族の方々も減少し、平成19年9月1日で幕を閉じることとなりました。私共からすれば、お会いしたことのない、諸先輩方の供養ではありましたが、幕を閉じてしまう事に対して、皆寂しさを感じておりました。そのような状況の中、本来、仏教では、怨念(おんねん)平等(びょうどう)という言葉があり、敵・味方、ともどもに平等であるという立場から、戦時中は分け隔てなく供養塔を建てて供養していたというお話を伺いました。
そこで、毎年開催しているお盆フェアに戦没者・被災者・無縁仏・ご縁があり弊社にて葬儀をお手伝いさせて頂いた方も、そうではない方も、萬(よろず)霊(れい)すべての命に対しての合同慰霊祭を開催させて頂きたく、平成20年6月より営むこととなりました。
今年で9年目を迎え、参加者も年々増えてまいりました。今後も毎年、継続してまいります。
合掌
プラザヨコスカ 久里浜斎場 合同慰霊祭のご案内
日時:平成29年6月16日(金) 11:00~12:00
受付/9:30~ 合同慰霊祭/11:00~12:00
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によりご先祖様、新仏様を供養いたします。お位牌をご持参いただくか、ご戒名の控えをお持ちください。どなた様の参加も可能です、お誘い合わせのうえ、平服にてご来場ください。
プラザヨコスカ 中央本社斎場 合同慰霊祭のご案内
日時:平成29年6月10日(土) 11:00~12:00
受付/9:30~ 合同慰霊祭/11:00~12:00
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 問い合わせ先:0120-082-594
僧侶の読経によりご先祖様、新仏様を供養いたします。お位牌をご持参いただくか、ご戒名の控えをお持ちください。どなた様の参加も可能です、お誘い合わせのうえ、平服にてご来場ください。
『お盆フェア』のご案内
日時:平成29年6月10日(土) 10:00~14:30
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 問い合わせ先:0120-082-594
新盆セット・迎え火セット・牛馬セットをはじめ、盆提灯・線香・ローソク・数珠など販売品も、当日限りの特価にて多数ご用意しております。
お盆のご準備は6月10日の『お盆フェア』でどうぞお早めに!
衣笠斎場人 形供養祭のご案内
日時:平成29年5月24日(水) 10:00~14:00
人形持込受付/10:00~ ご供養/11:30~(50分位)
場所:プラザヨコスカ 衣笠斎場
住所:横須賀市衣笠栄町2-16-1 問い合わせ先:046-826-2214
久里浜斎場 人形供養祭のご案内
日時:平成29年5月18日(木) 10:00~14:00
人形持込受付/10:00~ ご供養/11:30~(50分位)
場所:プラザヨコスカ 久里浜斎場
住所:横須賀市舟倉1-1-8 問い合わせ先:046-826-2214
中央本社斎場 人形供養祭のご案内
日時:平成29年5月12日(金) 10:00~14:00
人形持込受付/10:00~ ご供養/11:30~(50分位)
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4 問い合わせ先:046-826-2214
プラザヨコスカ中央本社斎場 感謝祭 のご案内
日時:平成29年4月8日(土) 10:00~14:30
場所:プラザヨコスカ 中央本社斎場
住所:横須賀市本町1-4
当日は見学・相談以外にも 『無料ミニコンサート』『お花で作る動物展示』『各種体験コーナー』『軽食 無料うどん提供』等々ご用意致しております。
会員様はもちろんのこと一般の方もご参加可能です。お気軽にご来館下さい。
※軽食などは数量限定となりますので無くなりましたら終了となります。又、各種体験コーナー、販売コーナーは有料となりますので、ご承知ください。
お引越し等によりご住所などが変更になった場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
105歳以上の加入者で転居不明等により、当社から連絡不能となっている場合は、契約金額を完納されていても、やむを得ず契約を失効する可能生がありますのでご注意ください。
転居先不明などにより連絡不能となった場合、弊社からの重要なお知らせは第二連絡先に通知させていただきます。
個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについては、こちらをご確認ください。